【インフラエンジニア】<上司(部署)や想定残業時間を選択できる会社>■Linux系、Windows系サーバ構築、クラウド環境構築、ネットワーク構築などの幅広い案件多数/社員の声から多数の制度が実現/前職年収保証!

ソリッドコミュニケーション株式会社

職種
フルスタックエンジニア インフラエンジニア
雇用形態
正社員
年収
450万円 ~ 700万円
勤務地
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
こだわり
リモートワークOK 完全週休2日制 年間休日120日以上 土日祝休み 残業20時間未満 フレックス勤務 副業OK 服装自由 残業少なめ 退職金制度 育児・託児支援制度 資格取得支援制度 産休・育休取得実績あり 固定給25万円以上

どんなことをやるのか

  • システム設計・開発、運用・保守、ネットワーク構築等。
    ★開発から運用・保守まで幅広い案件があります。

    【プロジェクト実績】
    ◆システム設計・開発
    ◎デジタル書籍(ネットマンガ等)のシステム開発
    ◎大手ショッピングモール向けシステム開発
    ◎大手化粧品メーカー向けECサイト開発
    ◎航空券チケット予約システム開発
    ◎ブロックチェーン技術を使った証券トークン管理システム開発 ほか

    ◆インフラ整備・構築
    ◎携帯キャリアのオペレーティング端末システム構築
    ◎銀行向けネットバンクシステム構築 ほか

    ◆システム運用・保守
    ◎証券会社向けシステム運用・保守
    ◎官公庁向けシステム運用・保守 ほか

    常時様々な分野のプロジェクトが進行中です。
    普段生活している中で、自分の携わったシステムに触れ、
    思わず「ニヤリ」とできるような機会が多いと思います。

    よりよいものを作り世の中に貢献していくために、
    私達が大切にしているのは「高品質維持」の姿勢です。
    お客様のニーズを最優先に考えつつも、仮に実現が難しいと判断した場合は、
    正直にお伝えし、その上で代替の解決策をご提示しています。
    品質が保証できなければ、仕事として成立しないからです。

    当社にとっても、お客様にとっても「よりよい」状況でないと、仕事は成立しません。
    そういった「高品質維持」の姿勢の積み重ねが、お客様との信頼関係を生み、
    品質の高い開発に結びつき、技術力の向上につながっています。

  • <今後の展開>
    ■システム設計・開発、運用・保守、インフラ構築
    3つ部署を設け、より専門的にアプローチできる体制を整備。各部署は大きな裁量を有し、
    自分たちが本気でやりたいことを推進。

    ◎アドバンストエンジニアリング事業部
    「アドバンスト(advanced)」とは、「高度な、高等な、進歩的な」という意味の形容詞です。 私たちの事業部では、技術面だけでなく、仕事への取り組み方においても、
    この「アドバンスト」な姿勢を大切にしています。

    ◎ソリューション開発部
    お客様からの信頼を大切にし、様々なシステムエンジニアリング・サービスを提供することを目的とした組織です。 顧客と共に進んでいき、一緒にプロジェクトを作っていく、プロジェクトの進行にコミットすることを基本理念としています。 今やどのような業界・業種でもITシステム抜きには業務そのものが立ちゆかない社会といっても過言ではありません。 そのような社会でお客様の「業務」を支える、「課題」を解決する、ことが我々の使命です。

    ◎基盤システム開発部
    お客様の信頼(rely)を大切にし、基盤システム開発(インフラ・制御アプリ・共通フレームワーク・維持開発など)を行ってい る組織です。
    社会基盤分野(金融系・公共系・通信キャリア)の大規模システムが多く、品質重視のシステム開発を行っています。

募集要項

募集職種

フルスタックエンジニア
インフラエンジニア

募集ポジション

SE経験者採用(インフラエンジニア)

雇用形態

正社員

応募資格

■必須スキル
・1年以上(相当)の実務経験
・Windows/Linuxでの構築経験

■歓迎スキル
・Docker / Kubernetes / OpenShift / Ansible
・AWS / Azure / GCP

給与

年収 450万円 ~ 700万円

勤務地

東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県

英語のレベル

求めない

リモートワーク

プロジェクトによってはリモートワークも可能!

勤務時間

フレックスタイム制/標準となる1日の労働時間:8時間
※コアタイム:10:00~12:00、13:00~16:00
(試用期間3ヶ月10:00~19:00)
※フレックスタイム制のコアタイムは、プロジェクトにより異なります。
※残業は月平均約10時間(2024年2月時点)

試用期間

3ヶ月間

平均残業時間

月間10時間程度

休日休暇

★年間休日126日

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(4日)
■つわり休暇・産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■家族の看護休暇

■Another Project Period
長期休暇(育児・介護等)を取得しやすいよう呼称を変更。取得・復職実績あり!

■プレミアムフライデー
月1回は、4時間早上がり!英会話に通ったり、スポーツやゲーム、音楽、映画、アニメや韓国ドラマなどのエンタメを満喫したり…私生活も充実!

■リフレッシュ休暇
【勤続5年:有給5日または無給20日】【勤続10年:有給10日かつ無給10日】と、勤続年数に応じて休暇をゲット!

待遇・福利厚生

■月給 32.3万円~43.9万円
※試用期間中の給与は本採用時の95%となります。
※期間はご経験やスキルによって異なります。
■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■資格手当(指定資格の取得者に手当を支給)
■出産・育児支援制度
■資格支援制度(指定資格の受験料補助・合格報奨金を支給)
■退職金制度
■社員旅行(任意)
■養老保険
■企業年金基金
■出張手当
■いいね!活動協賛金
■結婚・出産祝い金
■社内禁煙
■副業OK(要承認)
■在宅勤務、リモートワークOK(プロジェクトによる)
■各種福利厚生サービス加入
└関東ITS健康保険、ベネフィット・ステーション、クラブオフ、じゃらんコーポレートサービス
<独自の福利厚生も>
■猛暑手当
猛暑日に出勤した人へ、感謝を込めてプレゼント。
■出勤手当・在宅手当
在宅してても電気代が、出勤しても負担がかかると思うから…!

フレックスタイム

その他の制度

■資格取得支援
当社指定資格の取得者には、受験費用の補助、一時報奨金、資格手当(月給UP)等の支援をします。

■講座・研修受講支援
自分の希望する外部講座・研修(上司の承認が必要)について、費用補助を行います。
(1人当たりの補助の1年間の上限:最大10万円、3回まで)

喫煙について

敷地内禁煙

選考の流れ

  • カジュアル面談:可能
  • 通常面接回数:1回
  • 1:書類選考
    2:カジュアル面談(原則Zoom)
    3:面接(原則対面)
    4:内定

ソリッドコミュニケーション株式会社について

会社名

ソリッドコミュニケーション株式会社

所在地

〒 1020083

東京都千代田区麹町5丁目3番3号 麹町KSスクエア5F

代表者

金子 健吾

設立年月

1997年09月

資本金

10,000,000円

事業内容

・システム開発事業
業務アプリケーション開発、Webアプリケーション開発、制御系アプリケーション開発、インフラ環境開発

・スクール事業